Translate

2021年1月13日水曜日

これは医療行為です。(健全)

モンスター娘は好きですか?ラミアやハーピー、人魚など様々なモン娘がいますがそのどれもが生きています。生きていれば具合が悪くなることもある。そんなときに人と違う彼女たちが病院でどういった治療を受けるのか、ちょっと興味が湧きませんか?少しここで覗いてみましょう。


ここは魔族と人が共に暮らす街“リンド・ヴルム”。
新米医師のグレン先生、今日もキワドイ診察中――!?
マーメイドのエラを奥まで診察したり
フレッシュゴーレムの太ももを縫合したり
ハーピーの産卵をお手伝いしたり
ドラゴンの鱗を隅々まで触診したり
見た目も構造も性質も異なる彼女達を救うため、
全力で診察しているだけなのに、
なぜかいつもアブナイ♥雰囲気に……?
でも大丈夫、100%医療行為だから問題なし!
ラミア族の助手・サーフェの尻尾の締め付けに
窒息しかける時もあるけれど、
今日も診療所は開かれる!
史上初!モンスター娘の生態に迫る、
メディカルファンタジー開幕!!


モンスター娘のお医者さん(公式サイト


『モンスター娘のお医者さん』は30分枠の「メディカル」ファンタジー作品だ。あらすじや本作のジャンルからも分かる通り、数々のエ…いや、医療行為によってモンスター娘たちが悶…いや、癒やされて、主人公であるお医者様に惚れ…いや、慕われるという内容のアニメとなっている。

*これは医療行為です(健全)。

*これは医療行為です(健全)。

*これは医療行為です(健全)。

本作のストーリーを改めて説明すると、主人公である人間の医者とその助手にしてラミア(半人半蛇)のサーフェを中心に各話で数々のモンスター娘達を攻略治療して行き、最終的に街の統治者にして龍が人の姿になったスカディ様が妹になり、みんなでハーレム仲良く暮らしていくぞ!の終わり方で締められる内容となっている。

モンスター娘たちのアニメの中でも医療?に焦点を当てていて、普段見るようなアニメとはまた一風変わった感覚で視聴できるだろうし、それでいてハーレムものとしての要素や賛否両論あるもののそれほど『医療』にフォーカスし過ぎることのなかった本作はこういう特殊なジャンルのアニメとしては見やすい作品になった言えるのではないだろうか。

その目でお医者様の超絶(医療)テクニックをご覧あれ!!

0 件のコメント:

コメントを投稿